今日は山笠の町内忘年会

昨年に引き続き赤手拭以上の役員13名でこじんまりと

二年連続で延期となったが、ワクチンの効果もあって感染者もかなり減ってきて

少しづつ通常に戻りつつあるので

来年に向けて準備を進めて行かんとですね

 

二次会は中洲に出ることに

このメンバーで来るのはホント久しぶり

 

やっぱり皆が楽しそうに話してるのを見ると

いままで当たり前だったことが

すごく大切に感じる

 

利害関係なく集まれる祭りの仲間

 

二年ぶりの山笠で、一番山の大役

来年は大変な一年になるかもしれない

 

コロナで減った収入を挽回せんといかんし

感染に注意しながらも、仲間との直接のコミュニケーションも大事にしていこう

 

 

高いお店を時間で料金交渉してるんで、ダラダラ飲んでしまう心配もない

いまは誘惑に負けず短時間で切り上げることも必要

 

昨日遅くまで飲んだ疲れもあったので、早めに解散

 

めんちゃんでラーメン食べて、博多駅から電車で帰宅

博多駅もイルミネーションで盛り上がっている

 

 

6波が大きくならず、このまま少ない感染者数を維持できることを祈るのみです