連休最終日は晴れの予報

 

車が混む前に阿蘇・大観峰を走ろう!!

 

 

早起きして夜明け前(7時頃)に出発したけど

放射冷却とかで霜が降りてて

シールドも曇って

 

寒さハンパない!!

目次

 

いきなりガス欠でエンスト

 

 

昨日燃料計がEまで来てたんで、まずはガソリンスタンドへ

と思ったら、スタンド手前の信号待ちでアイドリングがヤバい感じ

 

いまにもガス欠寸前~

 

やっと青になって走り出したけどスタンド直前でエンスト・・

惰性でなんとかたどり着けた!

 

危なかった~

こんな寒いなか早起きして出発したのに

いきなり終了するところでした・・

給油したら普通に動き出したのでひと安心

 

 

 

寒すぎ!? エンジン不調で2度目のエンスト

あまりの寒さで手の感覚がヤバい

信号待ちを避けたいのと

凍結とかあったら危ないので

 

最寄りの「みやま柳川IC」から「菊水IC」まで

ちょっとだけ高速を走ることに

 

少し霧が出るなか高速をかっ飛ばしてたんですが

 

途中から吹けがわるい??

 

それがだんだんひどくなり・・

菊水IC降りたときには、アクセル空けないといまにも止まりそう~

 

路肩に停車して、おもいっきり吹かしてやっても

まったく改善しない??

 

エンジンって冷えるもんなの!?

それとも別のトラブル??

 

こんな田舎で動かなくなったら、寒くて耐えられん!!

 

実家まで引き返そうかと迷ったけど

ここから近い山鹿の街を目指すことに

 

スタンドとかあったら何とか対処できるやろ~

 

霧のなか山道を低速で目いっぱい回転を上げて20分ほど走り

ようやく街らしきところに入った信号待ちで力尽きてエンスト

 

 

ダメだこりゃ・・

 

と思ったら

左後ろに「ジョイフル」が!!

 

朝早いのに空いとる~

※霧で暗かったけど朝8時

とにかく助かったー

 

 

運良くジョイフルに避難 エンジントラブルの原因究明

 

ちょっとバックして駐車場へ

 

山鹿でこの時間空いてるお店があるとは!!

ほんとラッキー

 

 

一時避難して対策考えよう

定番の幕ノ内定食を頼み、ドリンクバーの抹茶ラテで暖まりながら

スマホ検索

 

 

以前寒いときのエンジントラブル記事を見たことがある

 

「オーバークール」「キャブのアイシング」の書き込みがあった

ZZR1100/ZX-11コミュのオーバークール

 

これだといいんやけど~

気温が上がれば走れるんで

 

そう願いながらコーヒーで一息入れてたら

 

霧が晴れてきて日差しが!!

 

 

時計見たら

 

もう10時やん!!

 

せっかく早起きしたのに~

スマホでは気温3度くらいになってる

 

行ってみますか!!

 

勘定を済ませ、いよいよエンジン始動

 

おー!!

ぜんぜん普通にアイドリングする!!!

 

助かった~

 

と言うわけでこのまま大観峰に向かって再出発

 

 

 

無事にエンジン始動! 阿蘇、大観峰を大満喫!!

 

途中菊池渓谷の川が凍っていて

日陰は路面凍結もあって慎重に走る

 

 

見晴らしのいい阿蘇の道に出たところで一安心

そのまま大観峰まで快調に走る

ここまでくるとバイクも多い

 

 

駐車場にはZ1000MKⅡが停まっててテンション爆上がり!

地元熊本のバイク乗りで

雲海の画像を見せてもらったり、Kawasaki同士で盛り上がりました~

 

ちなみに雲海は10~11月の雨の翌日がチャンスらしいです

今年は大観峰の雲海撮影にチャレンジしよう!!

 

朝のトラブルもすっかり忘れて

雄大な阿蘇をかっ飛ばしてやりました!!

 

 

 

★追加 ZZR1100 キャブのアイシング対策

 

後日自分のインスタを見られたZZR1100乗り

ヒデジロウ1100さんからメッセージが!

 

以下

ダブジーをハーフカウルにするとどうしてもキャブのアイシングが起こりやすくなってしまうようですね。

一番簡単な対策はラジエターの上部1/3〜1/2位をパネルやカタログ等で塞いでしまうのが手っ取り早いです。

自分は毎年冬前に自作のステンのパネルで対策塞いでます。

 

やはり原因はキャブのアイシングみたいで

エンジンに近くても冷えるもんなんですね~

 

対策方法も教えていただきました!!

 

冬場のオーバークール対策

 

皆さんもぜひ参考にされてください

 

自分も近々やってみます~

 

最近インスタ始めたんですが、同じバイク乗りと繋がって

自分ごとのように心配していただいたり

情報共有もできてホント心強いし、ありがたいです

 

この記事が少しでも皆さんの役に立てれば幸いです

 

今後とも宜しくお願い致します!!